牛たたきのさわやか白和え

牛たたきのさわやか白和え
  1. おいしそう!

料理紹介

牛たたき、息子たちが大好きなのですが
牛肉だけだと健康にもお財布にもツライ¥・・

白和え衣を混ぜ込んでみました。
ポン酢でさっぱり、きりりとした白和えです。

★材料

(1人分)

  • 牛肉

    50g

  • 塩コショウ

    適宜

  • さわやかポン酢

    大さじ2くらい

  • 木綿豆腐

    4分の1丁

  • 甘酢生姜

    10g

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    牛肉は塩コショウして、4面全部をフライパンで焼き付ける。熱いうちにさわやかポン酢にドボンと漬ける。
    そのまま冷ます。よく冷やすと薄く切れます。

  2. 2.

    この間に豆腐の水切りをする。
    好みなのですが、あとでくずす時に水っぽくないほうがいいので、3分の2くらいになるまで、タオルに包み冷蔵庫で水切り。

  3. 3.

    豆腐をくずす。この中に甘酢生姜の千切りを混ぜ、タタキもごく薄く切り、混ぜる。

    上からさわやかポン酢をたら~とすこしだけかける。

★ワンポイントアドバイス

牛タタキは300グラム分くらい作った方が作りやすいです。
タタキの状態で3~4日はもちますので、応用がききますよ。


実は・・・タタキにしっかり火が通ってるんなら
サンドイッチの具としてもおいしいです。
この時は豆腐、かなりしっかり絞るといいですね。