葛籠(つづら)の工房へ

葛籠(つづら)の工房へ
  1. 3
    おいしそう!

    ←これが葛籠(つづら)です                               葛籠とは江戸時代の頃より庶民に愛用されてきた、竹で編まれた蓋付きの籠のこと   通気性に富み、また、葛籠の表面に塗られる漆や柿渋に抗菌、防虫、防腐作用があるため、大切な着物を保管するのに最適といわれています       京都五条にある渡邉商店                       渡邉商店は日本で......

ひだまりさん

ひだまりさん

パン、ケーキ、和菓子、クッキングと手作りを楽しんでいます 明るく強くたくましく、いつも元気に!がモットーです