山くらげを使って3品 レシピあり

山くらげを使って3品
  1. 120
    おいしそう!

←これ、乾燥の山くらげを戻したもの     一晩水に漬けておくだけでOK               山クラゲはレタスに近いアザミ科の中国野菜で、春と秋に栽培され茎の部分を乾燥したもののことを言います   主にアンホイ省というところで栽培され、清王朝の頃には皇帝に献上されていたことから貢菜とか皇帝菜とも呼ばれるそうです コリコリとした歯ざわりから、日本では「山くらげ」の名がついたとか   私、この......

ひだまりさん

ひだまりさん

パン、ケーキ、和菓子、クッキングと手作りを楽しんでいます 明るく強くたくましく、いつも元気に!がモットーです