韓国メロン★チャメの塩麹水キムチ風

韓国メロン★チャメの塩麹水キムチ風
  1. おいしそう!

料理紹介

チャメは日本のまくわうりによく似ています。
種の部分がとっても甘いのですが、スープにして頂くので、種は取り除きました。
塩麹とマッコリと水だけで味をつけているので、優しい味わいにポッとします。
乳酸菌がたっぷり含まれているので、腸内フローラーの餌になるもと豊富に有るから安心して頂けます。
猛暑で食欲不振になってしまったら、このレシピはオススメです。
夏にピッタリのスープです。

★材料

(2人分)

  • チャメ

    1個

  • 2カップ

  • 塩麹

    小さじ1

  • マッコリ

    大さじ2

  • 天然塩

    ひとつまみ

  • 松の実

    適宜

  • クコの実

    適宜

★作り方

(5分未満)

  1. 1.

    チャメは所々皮を残しながらピーラーで切る。
    半分に切り、2~3ミリ幅にスライスする。

  2. 2.

    チャメ以外の材料をポウルに入れて混ぜたら切ったチャメを入れる。
    クコの実、松の実を入れたられんげなどのスプーンで汁ごと頂きます。

★ワンポイントアドバイス

完全に皮を剥いても良いですが、栄養価が高まるのでオススメです。

吉村ルネ(Rune)さん

吉村ルネ(Rune)さん

アンチエイジング&ダイエットレシピ ・"レモン"と"玄米"の力でマイナス年齢を実感 ・感染症予防の免疫力レシピ開発 ・企業レシピ開発/料理撮影 世界の食文化に触れながら独学で栄養学などの書物を通し病気知らずを実感。 長年の経験で調理の工夫次第で体の中から健康になれると確信。 アンチエイジング料理研究家として企業に従事し活躍中。 ▼Instagram  @rune.my 動画も発信中