ちぎり春キャベツと昆布のサワーな塩麹漬け

ちぎり春キャベツと昆布のサワーな塩麹漬け
  1. 23
    おいしそう!

料理紹介

柔らかい新キャベツを手でちぎり、彩りにニンジンを加え、細切り昆布と塩麹に調味量を合わせるだけで簡単和風サラダが出来ます。体に良いのでお薦めです♪

★材料

(5人以上分)

  • キャベツ

    500g1/2個分ぐらい

  • ニンジン

    2/3本

  • 千切り昆布

    5×10センチ分

  • ☆塩麹

    大さじ3

  • ☆酢又はりんご酢

    大さじ3

  • ☆塩

    小さじ1弱

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    キャベツの葉を剥がし、手で一口大にちぎる。
    ニンジンは良く洗い皮つきのまま千切り。

  2. 2.

    大き目のボウルに①と千切り昆布を入れざっと手で混ぜ、☆しるしを投入したらよく混ぜ合わせる。

  3. 3.

    お皿をのせて2リットル入りの水が入った容器をのせて重石にする。又は、漬物を作る専用料理器具などを使って下さい。3時間から食べごろです。8時間以上置いくともっと味がまろやかになって美味しいです。

★ワンポイントアドバイス

キャベツは手でちぎるときに繊維をすこし破壊させながらかるく握ってちぎって下さい。

吉村ルネ(Rune)さん

吉村ルネ(Rune)さん

アンチエイジング&ダイエットレシピ ・"レモン"と"玄米"の力でマイナス年齢を実感 ・感染症予防の免疫力レシピ開発 ・企業レシピ開発/料理撮影 世界の食文化に触れながら独学で栄養学などの書物を通し病気知らずを実感。 長年の経験で調理の工夫次第で体の中から健康になれると確信。 アンチエイジング料理研究家として企業に従事し活躍中。 ▼Instagram  @rune.my 動画も発信中