しめじズッキーニのタイム香る玄米リゾット

しめじズッキーニのタイム香る玄米リゾット
  1. 22
    おいしそう!

料理紹介

炊いた玄米で作る簡単リゾットです。しめじの香りが大好きで今回は生クリーム少量を使ってリゾットに仕上げてみました。カロリー少な目で大変美味しいのでお勧めです。
●一人当たり290カロリー


★材料

(4人分)

  • 玄米 (普通に炊く)

    1カップ分

  • ぶなしめじ

    2パック

  • たまねぎ

    1個200g

  • ズッキーニ

    1本

  • タイム 小枝

    6~8本

  • 生クリーム

    100cc

  • スープストック又は水

    3カップ

  • パルメザンチーズ

    大さじ2

  • コンソメ顆粒

    小さじ1

  • 天然塩

    小さじ1

  • 黒コショウ

    少々

  • グレープシードオイル等の健康オイル

    大さじ2

  • 微塵切りにんにく

    2~3片

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    1カップの玄米を1・5カップの水で炊飯器で炊く。

  2. 2.

    玉葱は微塵切り。しめじは石づきを切り取り1本ずつほぐす。タイムの小枝は葉の生えている逆の方向に指でこそげ取り微塵切り。

  3. 3.

    大き目の鍋に健康オイルを回し入れてニンニクの微塵切りと玉葱を入れて中火で炒める。ズッキーニを投入。

  4. 4.

    スープストック又は水を入れて玄米を投入。生クリームしめじを入れてぐつぐつ中火の弱めで10~15分煮る。トロミがつくまで。

  5. 5.

    6

    タイムの葉は出来れば一人小枝1本の量の葉を散らし、小松菜の花などの食用花を散らし、黒コショウをかけて完成です。

  6. 6.

    6

    タイムの葉は出来れば一人小枝1本の量の葉を散らし、小松菜の花などの食用花を散らし、黒コショウをかけて完成です。

★ワンポイントアドバイス

炊いた玄米を使うことにより調理時間が短縮されます。トロミが出るまで中火の弱めの火で煮込みますが、途中木へらで焦げないようにかき混ぜて下さい。

吉村ルネ(Rune)さん

吉村ルネ(Rune)さん

アンチエイジング&ダイエットレシピ ・"レモン"と"玄米"の力でマイナス年齢を実感 ・感染症予防の免疫力レシピ開発 ・企業レシピ開発/料理撮影 世界の食文化に触れながら独学で栄養学などの書物を通し病気知らずを実感。 長年の経験で調理の工夫次第で体の中から健康になれると確信。 アンチエイジング料理研究家として企業に従事し活躍中。 ▼Instagram  @rune.my 動画も発信中