レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
予約してあった木熟の南高梅が届いたので週末は梅干し作りをしました。今年は20キロ漬けます。 完熟なので香りは梅というよりも桃に近いとっても良い香り!この香り大好きです。 梅干しを漬けるには【梅の下漬け】と梅雨明け後の【梅の本漬け】の工程があります。 今日は【梅の下漬け】の方法をご紹介しますね。 材料 梅 2キロ (黄色く熟し、桃のような香のするものがベストです) 塩 200g(梅の量の10%)......
ごはんがすすむ♪梅しそ...
梅酒の梅でジャム!
梅酒の梅を使ったクリー...
大根のツナときゅうりの...
【ゐざさの定番】柿の葉寿司5種20入
暑い夏にぴったり!うなぎの柿の葉寿司と押鮨詰合せ
日持ちして贈り物にもおすすめ!【冷凍】柿の葉寿司...
【沖縄そば】食べ比べ「3食」セット♪
【沖縄そば】食べ比べ「5食」セット♪
【沖縄そば】食べ比べ「2食」セット♪