レシピブログ
夏になるとたくさん釣り鯵をいただきます。 自分でも釣りに行くこともあるのですが、とにかく釣れるときには「これでもか!」ってほどたくさん釣れるのが鯵というお魚さんなんですね。 刺身やタタキ、塩焼きにフライ、煮付け、一夜干しと、一切ムダなく食べきってしまうわが家ですが(^_^;) その中の“保存食”的な加工に「焼き味噌」があります。 郷土料理の「さつま」的なものですが、焼いた鯵の身......
ちくわとキャベツの味噌...
あったか味噌煮込みうど...
厚揚げをとんかつみたい...
漬け込み牛サガリ「はち...
餃子食べ比べ32個セット(くるむの餃子とにんにく...
餃子専門店が作った手羽先餃子10本入り
くるむの餃子づくしセット(くるむの餃子×手羽先餃...
累計販売数30万食突破!テレビ番組で紹介されまし...
缶の中身の約7割はかにの棒肉という贅沢さ。
山口県産のとらふぐをオイルで仕上げた上質な味わい...