日の出紹興料理酒でおうち中華を格上げ)^o^(茹で卵の豚バラ巻き

日の出紹興料理酒でおうち中華を格上げ)^o^(茹で卵の豚バラ巻き
  1. おいしそう!

料理紹介

簡単でボリューム感のあるおかずです。
味付けは、「麺つゆ」と「紹興料理酒」だけなのですが本格中華の味わいになります。

★材料

(3人分)

  • 豚バラ肉薄切り

    3枚

  • 茹で卵

    3個

  • ナス

    1本

  • 紹興料理酒

    大さじ2

  • 3倍濃縮麺つゆ

    大さじ2

  • ミリン

    大さじ1

  • ごま油

    適量

  • 小麦粉

    適量

  • 塩・こしょう

    適量

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    「なす」はヘタを落とし、縦に半分に切り皮目に格子状に斜めに切り込みを入れます。
    縦半分に切ってから半分に切ります。
    茹で卵に小麦粉をつけ、豚バラ肉を巻きつけ塩・こしょうします。

  2. 2.

    フライパンを熱してから、茹で卵豚バラ巻きを入れ弱火で焼きます。
    豚バラから油が出てきたらナスを加えて焦げ目が全体につくまで焼きます。
    中火にして紹興料理酒を加え一度煮切ってから麺つゆとミリンを加えて煮詰め火を消してからごま油をかけ絡めます。

★ワンポイントアドバイス

ナスは水につけアク抜きはしません。
私が使ったのは、紹興酒は「日の出紹興料理酒」。小麦粉は「日清クッキングフラワー薄力小麦粉」。麺つゆは「にんべんつゆの素3倍濃厚」

ドルフの美味しい家庭料理さん

ドルフの美味しい家庭料理さん

一汁一菜,一汁三菜,を難しく考えずに精進料理は大豆ミート等を使い家庭で作れる。家庭料理は折敷にセットして料亭風。家で茶席の点心から始め、茶事を実施するのが目標 ■家庭料理教室2013年 ■精進料理 instagram @shojin_ryori_dorf ■家庭料理 instagram @cooking_studio_dorf ■茶歴1984