塩バニラカヌレ テフロン型

塩バニラカヌレ テフロン型
  1. 6
    おいしそう!

料理紹介

プレーンカヌレに塩を!塩バニラ
焼き時間と温度を調整します♪

★材料

(5人以上分)

  • カヌレ型

    9個

  • 牛乳

    300ml

  • グラニュー糖

    75g

  • 無塩バター

    15g

  • ラム酒

    15ml

  • 卵黄+全卵

    1+1

  • 米粉

    36g

  • 薄力粉

    54g

  • 赤穂の塩

    適量

  • 計量外有塩バター

    適量

  • バニラペースト

    5g

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    牛乳にグラニュー糖を加え
    電子レンジでチンして
    60℃あたため溶かす
    バター15g加えとかす

  2. 2.

    卵黄+全卵を溶き
    網で漉す、カラザを除く

  3. 3.

    卵液にバニラペースト加える
    ラム酒も加える

    60℃の牛乳液を36℃ぐらいまで
    冷ましてから卵液と混ぜ合わせる

  4. 4.

    米粉と薄力粉を液に混ぜて
    網で漉す
    タッパーに入れて
    冷蔵庫で、24時間以上50時間以内
    寝かせる

  5. 5.

    焼く1時間前に冷蔵庫から出す
    ヘラで底に溜まる粉を持ち上げ
    混ぜ合わせる

  6. 6.

    分量外有塩バターをカヌレ型の
    内側にたっぷりぬる
    底に赤穂の塩を少し

    液を型に注ぎ分ける
    7分目仕上がり

  7. 7.

    オーブン予熱250℃
    焼き230℃×22分 中段トレイ
    180ど✖️20分 中段
    前、後ろ入れ替え
    下段180ど✖️20分焼く

  8. 8.

    焼き上がったら
    熱いうちに
    型をひとつずつ
    ひっくりかえし型から出す。
    焼きたては、柔らかいので
    気をつける

    冷めてくると
    外側が、カリッとする
    仕上げ
    トッピング中央に塩を
    ちょっとだけ盛る♪

★ワンポイントアドバイス

型から出す時
熱いので火傷注意!
熱いうちに出さないとカリッとならないから
手早く型からだして乾かす

はるこさん

はるこさん

特技、料理 趣味、料理 スマホ初心者ですが、 料理の腕はプロ並みかも よろしくお願い 致します♪