簡単☆おもちアレンジ♪梅しそもち

簡単☆おもちアレンジ♪梅しそもち
  1. 2
    おいしそう!

料理紹介

お正月に買ったおもちが沢山あって、美味しく消費したい時にぴったり◎
レンジで簡単にアレンジを楽しみたい方におすすめの一品です。
梅に含まれるクエン酸には、新陳代謝を促し体内の老廃物排出を促進する働きがあり、疲労回復や美肌、老化やむくみ防止効果が期待できます。
さらに梅&しそ風味で食欲UP☆

★材料

(1人分)

  • もち

    1個

  • 梅干し

    2個

  • 青じそ

    1枚

★作り方

(5分未満)

  1. 1.

    梅干しは種をとり、身をほぐす。

  2. 2.

    もちの表面を水で濡らし、電子レンジで1分~1分半加熱(600W)。

  3. 3.

    2に1を和え、青じそを置いたお皿に盛り付ける。

★ワンポイントアドバイス

*もちの大きさによって加熱時間は変わりますので、様子を見ながら調整してください。
*レンジ加熱の際、そのまま耐熱皿に入れてもできますが、「もちあみ」というプラスチック製のもち専用網を使うと便利です。

★よろこばレシピ エピソード

梅干しとしそ風味がおもちと合って美味しい♪と好評です◎

kaana57さん

kaana57さん

手軽で美味しく栄養豊富なメニューで皆の笑顔を引き出します♪ ☆ブログ☆ https://ameblo.jp/kaana57/ ☆instagram☆ kaana57 https://www.instagram.com/kaana57/ ☆ヘルスフードカウンセラー1級、フードスタイリストBTC、料理&ブレッドライセンス☆ ・ネクストフーディスト3期生 ・クックパッドアンバサダー2021