簡単和総菜◎小松菜とちくわのさっぱり塩炒め

簡単和総菜◎小松菜とちくわのさっぱり塩炒め
  1. 29
    おいしそう!

料理紹介

調味料は塩+みりんのみ☆
シンプルだからこそ素材の味が生きる!
身近な食材で、さっぱり美味しい炒めもの。
簡単調理の和総菜です。

小松菜には、他の野菜と比べてカルシウムが豊富。
皮膚や粘膜を保護し、目の健康をサポートするβカロテンや、貧血予防の鉄も含まれます。

★材料

(4人分)

  • 小松菜

    1束

  • ちくわ

    3本

  • ☆塩

    1つまみ

  • ☆みりん

    小2

  • サラダ油

    小1

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    小松菜は根元を切って4cm長さのざく切りにして洗い、しっかり水をきる。
    ちくわは斜め薄切りにする。

  2. 2.

    フライパンにサラダ油を熱し、小松菜を炒めてツヤが出たらちくわと☆を加えて炒め合わせ、水分を飛ばして火を止める

★ワンポイントアドバイス

・小松菜の水気をしっかりきっておきます。
・小松菜に長時間火を入れると水分が抜けるので、まだ葉がしんなりしていない状態の時に調味料などを加えて炒め合わせ、パパッと調理すると美味しく仕上がります。

★よろこばレシピ エピソード

さっぱりして美味しい♪と好評でした☆

kaana57さん

kaana57さん

手軽で美味しく栄養豊富なメニューで皆の笑顔を引き出します♪ ☆ブログ☆ https://ameblo.jp/kaana57/ ☆instagram☆ kaana57 https://www.instagram.com/kaana57/ ☆ヘルスフードカウンセラー1級、フードスタイリストBTC、料理&ブレッドライセンス☆ ・ネクストフーディスト3期生 ・クックパッドアンバサダー2021