レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
多めに作って、1回分にわけて冷凍しておくと便利★
★材料
(1人分)
雑穀
1/2C
水
1C
塩
ひとつまみ
★作り方
(15~30分)
1.
雑穀をよく洗って、その間に湯を沸騰させ、かきまぜる。
2.
鍋底がみえるようになったら弱火にして15分焼く
3.
10分蒸す。冷ましたら1回分50~70gずつ分けてラップに包んで冷凍庫で保存する
写真は高きび、ひえ、はと麦です。つくって保存しておくといろんなレシピが作れ益す。
健康にいい
簡単!雑穀入りとろとろ...
小粒雑穀(あわ、ひえ、...
☆雑穀玄米粥+梅干し☆
ハムといんげんの雑穀サ...
GAKUおまかせセット(チョコサンド6個セット)
GAKUプレミアムガトーショコラ
GAKUチョコレートサンド 信州いちごフェア限定...
母の日豪華ディナーセット5食
俺のフレンチ フォアグラ1ホール(500g?70...
父の日 感謝セット