キャベツのたれ

キャベツのたれ
  1. 5
    おいしそう!

料理紹介

九州の焼き鳥屋さんでは、おしぼりやお通しと一緒にキャベツが出てきます。このキャベツに甘酸っぱいタレが掛かっていて、このタレがとっても美味しいんです。
「キャベツのたれ」を簡単に手作しちゃいますよ。

★材料

(2人分)

  • 薄口醤油

    大さじ2杯

  • 大さじ2杯

  • みりん

    大さじ1~2杯

  • 日本酒

    大さじ2杯

  • 昆布茶

    茶さじ1/2杯

  • うま味調味料

    適宜

  • タカノツメ

    適宜

★作り方

(5分未満)

  1. 1.

    日本酒、ミリンを電子レンジ500wで2~3分加熱してアルコールを飛ばします。アルコールが飛んだかどうかは、菜箸に少しつけて舐めてみてアルコールのエグ味がなければOK。

  2. 2.

    アルコールが飛んだら熱いうちに他の材料を加えて完成です。
    どうですか?超簡単でしょう。これでキャベツを美味しく食べられますよ。

★ワンポイントアドバイス

簡単につくるために昆布茶とうま味調味料を使ってます。
ドレッシング感覚でキャベツにかけください。
オイルを使ってってないのでドレッシングよりヘルシー。

筋肉料理人さん

筋肉料理人さん

∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です! 本名、藤吉和男。佐賀県鳥栖市在住。 料理ブロガー、YouTuber、料理研究家、ボランティア活動、レシピ本著者、雑多な活動をやりながら、ブログ、YouTube等を使い、簡単で美味しい魚料理、簡単レシピの作り方について説明しています。レシピ制作、スタイリング、撮影など承っております。