鯛の切り身と筍を使い、中華っぽい酒蒸しにしました。
新筍が採れるシーズンならではのレシピです。
筍の香りと白身の味がマッチしてますよ。
★材料
(2人分)
鯛の切り身
2枚(1枚60g)
筍
100g
長葱
1本
生姜
スライス4枚
塩
適宜
小葱
適宜
酒蒸し用日本酒
大さじ2杯
昆布茶
茶さじ1杯
サラダ油
小さじ1/2杯
中華風タレ
醤油
小さじ2杯
オイスターソース
小さじ2杯
砂糖
小さじ1杯
酢
小さじ1/2杯
蒸し汁+水
大さじ3杯
コショウ
適宜
★作り方
(15~30分)
1.
鯛の切り身の下処理をする。
皮に浅く切れ目を入れ、全体に軽く塩を振って10~15分おき、水出しします。こうする事で臭みを出し、身をしめるのはアジと同じです。
水が出たら日本酒(分量外)をふりかけ、臭みと塩を流します。
2.
筍の穂先は細かい千切りにします。穂先の皮が無い時は、先の方の柔らかい部分を出来るだけ薄くスライスして使ってください。
長葱は白い部分を薄くスライス。
生姜も薄くスライスします。
3.
耐熱皿に水気を拭き取った鯛の身を皮を上にしてのせ、生姜、長ねぎ、筍の順に乗せます。
日本酒に昆布茶を混ぜ、上からふりかけ、更にサラダ油もかけます。
ラップして電子レンジ500wで5分加熱しました。
蒸しあがったら皿に盛り付け、蒸し汁は捨てず、タレを作るのに使います。
4.
蒸し汁と醤油、オイスターソース、砂糖、酢、コショウを混ぜましょう。混ぜたタレをお好みでかけ、小葱を斜めに長く切り、トッピングしたら完成です。
鯛の切り身が120gで3分、筍と長葱で2分って計算です。
長葱、生姜、オイスターソースで中華っぽく仕上げてますが、あっさりポン酢で食べても美味いです。小葱を斜めに長く切って添えているのは、緑の付け合わせが無かったので、小葱を飾りに使う為にこう切りました。