*鏡餅を細かく刻んで縁側お茶時間♪* レシピあり

*鏡餅を細かく刻んで縁側お茶時間♪*
  1. 2
    おいしそう!

おはようございます。   1月11日は鏡開きでした。 里山地方では、1月14日に正月飾りをどんど焼きする際に、鏡餅も焼いてたべる風習があり、焦げたお餅をいただくと、病気をしないとか、虫にさされないという言い伝えがあります。 (一般的には小正月の1月15日が多いようですね)   その中間の昨日。(中途半端~!) 鏡餅を下ろして細かくきざんでいただきました。   鏡開きで縁側お茶時間♪ 蓋つきの漆器......

シロさん

シロさん

里山暮らしの楽しさをおすそ分け。 彩り豊かな縁側朝ごはんや縁側ランチ、ほっこりお茶時間。癒しの晩酌風景。 国際線CA時代に厨房担当ばかりしていた食い意地の張った母ちゃんの手抜き&節約メニューをご紹介。