レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
昨年の春は職場の敷地内の竹林から採った筍でした。 食用の竹林と違うので味はそれなりでしたが・・・ 今年はファーマーズで朝採り筍を買ってきました。 穂先を切って皮を数枚剥いてから米ぬかで1時間程煮て、そのまま冷ませば柔らかくなりますね。 やっぱり食用の竹林の筍は甘みもあるし、何せ朝採りなんでえぐみも少なくて美味しいんです。 水さえ毎日変えれば一週間持つのでこのまま保存。...
鶏肉と筍の甘辛煮
目からうろこの筍の茹で...
電気圧力鍋クッキングプ...
味付けはめんつゆだけ!...
人気アイテムを少しずつお味見頂けるお得なセットで...
表面の香ばしさとブリュレのようなまろやかな食感が...
おとりよせネットで3年連続No1の【総合大賞】を...
野菜の甘味と食感、肉の旨味をお楽しみいただける宇...
3種の食べ比べが楽しめる濃厚でなめらかなチョコレ...
栃木の「レモン牛乳」風味のカップアイスをご自宅で...