レシピブログ
本日は「ひなまつり」 といえば、ちらし寿司 寿司飯は古代米に塩麹の旨味が入った寿司酢を混ぜ込みました。 塩麹を使うと甘みと塩気がちょうどよく中和されてさっぱり仕上がるようでした。 先日、虎ノ門市場からお取り寄せした帆立と、菜花の一種で紅菜花、スモークサーモン、椎茸甘露煮、甘酢生姜、ラディッシュ、青梅卵の錦糸玉子などをのせました。 どれも春を思わせる素材でまさにひなまつりちらし...
ワサビで健康効果アップ...
パクチョイ菜花のわさび...
菜花と海老のアンチョビ...
菜花 辛子和え
元祖博多もつ鍋野菜付き冷蔵便 セット(2?3人前...
元祖博多もつ鍋野菜付き冷蔵便 セット(4?5人前...
ビールのお供に最適! 博多名物「酢モツ」(4~5...
大切なあの人へ♪人気No.1詰め合わせ!
【大切なあの方に】人気商品食べ比べセット
【手土産にぴったり!】人気の大満足ギフトセット