茶会異文化体験の記 松江編

茶会異文化体験の記 松江編
  1. 1
    おいしそう!

島根県の松江にお茶に行ってきた。   今年は、松江の七代目城主、松平不昧公の没後200年。 今年一年を通して 不昧公200周年祭 が行われている。 松平不昧は、茶道具の収集で知られた不昧流の祖であり、自ら数多くの道具を意欲的に作った文化人であった。   7年ほど前に島根の安来に行った時は、名古屋から岡山経由、JR特急八雲に乗って、7時間ほどかけて島根に行った。 あまりの時間距離に、もう行くことは......

mooi taartさん

mooi taartさん

料理が好き。 小学生の頃から料理をはじめてかれこれ30年。和洋中、なんでも食べて創作してます。 365日毎日違う、旬の食材を使った創作料理を実践中♪ ブログの料理はクックパッドに掲載のレシピ(mooi taartのレシピ)にリンクしています。