自家製搾菜づくり続き

自家製搾菜づくり続き
  1. おいしそう!

約3ヵ月塩漬けしていた搾菜。   取り出してみました。 ずいぶん水分も抜け、前のようにシャリシャリ食感でなく、パリパリコリコリです。 高菜の古漬けと同じ香りですね。 細搾菜   桃屋の動画によれば、このあとは10種類以上の香辛料をまぶして甕に押し込み熟成させるそうです。 香辛料は10種類とはいかず、   4種類の唐辛子、これはキムチ用に何種類かの韓国唐辛子を買っておいた3種類と、いつものプリッキ......