レシピブログ
コンフィを炊飯器でつくりました。 鶏肝(左)と砂肝(右)。 鶏肝は、やわらかいを超えて、とろりとクリーミー。 砂肝は、コリコリ感はなく、しっとりやわらかい歯ざわり。 一緒に煮ず、砂肝→鶏肝の順で仕上げました。 2品完成。 よりこさんとコンフィについて話してて、 検索してみると、なんと、みんな炊飯器でつくってる。 たしかに、低温でじっくり煮るという工程なので、炊飯器はピッタリか。 火加減気にせ......
ツナと白菜の鶏ガラマヨ...
鶏と白菜の塩雑炊
名古屋名物手羽先を食べ...
簡単過ぎる♪ニラと鶏胸...
ギフトに最適、工場直送! 桐箱入り本場さつま揚げ...
小豆島特産 佃煮の詰合せ ギフトセット 小豆島醤...
ご家庭で簡単本格和食 贈答用西京焼・煮魚詰合せ『...
じっくり炊き出した鶏ガラスープに、華味鳥の旨味を...
臭みの少ない新鮮な国産牛小腸にこだわり、女性にも...
しっかりした肉質と上質の旨味を兼ね備えた、極上の...