レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
塩漬けしていた梅 と、 収穫 して塩もみした赤紫蘇。 梅の塩漬けから出てきた梅酢を赤紫蘇へいれ、なじませて梅へ戻す。 本漬けは、これで完成。あとは三日以上天気が続く日に天日干し。 4年目の梅干し作り。 はじめは、難しいんじゃないかとハードル高く感じていたけど、 いざ作ってみると、工程もシンプルで、作業も簡単。 今は、ビニール袋、タッパ、冷蔵庫という、カビに対する楽な道具がそろっていて、 より楽......
梅酒の梅でジャム!
素材一品だけレシピ、レ...
ごはんがすすむ♪梅しそ...
わらびの梅鰹醤油和え
【ベストセラー】ボローニャ デニッシュ食パン<プ...
<お誕生日ギフトに>見た目もキュート!ショコラハ...
【送料無料でお得!】ボローニャ はじめてセット
ベストお取り寄せ大賞総合8位!だし茶漬けギフト
<天然国産真鯛入り>4種のお魚食べ比べギフト 【...
和風魚惣菜人気3種(6食入り)食べ比べギフト