丹波しめじのレモン炒め

丹波しめじのレモン炒め
  1. おいしそう!

料理紹介

香りがよく肉厚の丹波しめじを、レモンで爽やか炒めにしてみました。
ワインやお酒のアテにいかがですか♪

★材料

(2人分)

  • 丹波しめじ

    1P

  • 茄子

    1/2本

  • にんにく

    1片

  • オリーブ

    10ケ

  • 醤油

    小1/2

  • 塩、胡椒

    適量

  • レモン

    1/2個

  • オリーブオイル

    大1

  • ディル(飾り用)

    4枚

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    熱したフライパンにオリーブオイルを敷き、にんにくを香りが出るまで炒め、茄子を加え炒める。

  2. 2.

    茄子に7割火が通ったら、丹波しめじを加え炒める。

  3. 3.

    オリーブを入れ、塩、胡椒で味付けをし、醤油を鍋はだに落とし香りを付ける。

  4. 4.

    レモン果汁を加えよく混ぜたら完成!

★ワンポイントアドバイス

3の醤油は香ばしい香りが欲しいので、必ず食材にかけるのではなく鍋はだに落として下さい!

菜園男子GOUさん

菜園男子GOUさん

はじめまして♪ 菜園男子×フードコーディネーターの『GOU』です。 ベランダ菜園で育てた無農薬野菜やハーブを素敵なアレンジ料理でお届けする 『生てる(イケてる)菜園ブログ』です! レシピ提供、開発、フードコーディネート、写真撮影もするマルチフードコーディネーター。 都心の屋上やベランダ菜園で育てた野菜やハーブを使い、 簡単オリジナル料理「イケてるレシピ」をブログやレシピサイトで公開中。