レシピブログ
ご訪問ありがとうございます♪ 中秋の名月。 芋名月とも。 昔は里芋、豆類をお供えしたと。 十五夜にピッタリのお粥があるんだ 「はくばく 暮らしのおかゆ 五穀おかゆ」。 白玉団子、栗の甘露煮。 そこに、みたらし餡を好みでかける はじめはそのまま、シンプルに味わって。 その後、みたらし餡をかけて頂くの。 五穀の香り、お豆のほくっとした美味しさがプラス。 お米の甘みが、とろりと広がって 白......
焼き鳥缶で激うまおかゆ
肉骨茶(バクテー)風お...
香港式おかゆで身体ポカ...
ふんわり卵の味噌おかゆ
送料無料!8秒に1本売れてる!グルメ大賞受賞の手...
おとりよせ王子で紹介!1本で12部位が楽しめるフ...
予約販売!青空レストランで宮川大輔さんウマッ連発...
夏の花伝点心グルメ7種セット
花伝グルメセット(菫スミレ)
ソルティポーク餃子(30個入り)