フルーティーな香りの美味しい『お屠蘇』。自分好み処方して、飲みやすく美味しく。 レシピあり

フルーティーな香りの美味しい『お屠蘇』。自分好み処方して、飲みやすく美味しく。
  1. 36
    おいしそう!

ご訪問ありがとうございます。 ついに、大晦日! 年明け元旦の朝に、まずいただくお酒といえば 「お屠蘇」 自分好みに作るレシピのご紹介です。 大晦日、何して過ごす? 一気におせち作ります。 お酒やみりんで生薬を浸け込んだ一種の薬草酒。   お屠蘇に入れる「屠蘇散」は正式には「屠蘇延命散」。 「屠」は「屠(ほふ)る」、「蘇」は「病をもたらす鬼」なので、鬼退治。 また、 「屠」は「邪気を払う」、「蘇」......

食で楽しむ魔女(まり)さん

食で楽しむ魔女(まり)さん

手間10分。食べて健康に♪ 身体を労わるお家ごはんとおやつ。 簡単に作れて目先が変わる工夫。野菜、タンパク質、ミネラルなど栄養たっぷり。 製菓の砂糖細工で癒しもお届け。