赤ちゃんが離乳食を食べない時どうする?離乳食の対策と進め方 レシピあり

赤ちゃんが離乳食を食べない時どうする?離乳食の対策と進め方
  1. おいしそう!

こんにちはよしみけです。 子供が産まれてすぐはミルクですが、半年もすると離乳食が始まります。 慣れない離乳食を時間をかけて作り、 「たくさん食べて大きくなれー」 という思いで、作って上げてみたものの、全然食べない… せっかく作ったのに…と悲しい気持ちになりますが、まずは深呼吸を。 赤ちゃんや子供の頃は、いくら愛情を注いで作っても、気分によって食べないことが多々あります。 もしかしたら、野菜が固くて......

よしみけさん

よしみけさん

飲食業界10年目の元パティシエ・現保育園調理師の1児のパパです! 家族が健康でいられるように、食養生や陰陽料理など、体に優しい料理やスイーツを勉強中。 読書も好きで、辻村深月と伊坂幸太郎が特に好きです!