メインにもなる!余りもの入れちゃえスープ

メインにもなる!余りもの入れちゃえスープ
  1. おいしそう!

料理紹介

お餅と家に残っている野菜で、メインにもある、具だくさんスープを作りました。
牛乳と味噌がよく合います。

★材料

(1人分)

  • 1個(適宜)

  • 人参、白菜、まいたけ、しめじ、長葱

    適宜

  • 牡蠣

    3個(適宜)

  • かぼちゃ

    2切れ

  • 白みそ、味噌

    適宜

  • 牛乳

    1カップ

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    家にある野菜、食べたい野菜を一口サイズに切る。

  2. 2.

    水1カップを鍋に入れ、野菜を入れ、火にかける。
    野菜が多いと全部浸からないが気にしない。
    牡蠣は途中から入れる。

  3. 3.

    野菜に火が通ったら、味噌(白味噌と赤味噌を半々くらいで入れましたが家にある味噌でいいです。甘めにしたい方はみりんを足す)

  4. 4.

    味噌が溶けたら、牛乳を加え、沸騰する前に火を止める。

★ワンポイントアドバイス

適当です。牡蠣は生食用であれば最後でも。野菜は、かぼちゃときのこと葱、白菜があると味噌や牛乳と合う気がしましたが、お好みで。
味噌汁ともクラムチャウダーとも違う、コクのある味で温まります。

なぎるさん

なぎるさん

美味しいもの大好き、でも料理(特に味付け)はちょっと苦手な有職主婦です。 辛い物やスイーツが大好きです。