シュトーレン 意外とかんたん♪

シュトーレン 意外とかんたん♪
  1. 16
    おいしそう!

料理紹介

【仕上げ】
バター・シナモンシュガー・粉砂糖
1. バターと砂糖をクリーム状にし、卵黄も加え泡だて器でよく混ぜる
2. 粉類を追加して、中央にくぼみを作りドライイーストを入れ、牛乳を少しずつ加え混ぜる
3. 生地を台の上にう移して3分ほど捏ねる
4. ボウルに生地を戻しラップをして、35度の温度で約1時間発酵
5. 2倍に膨らんだ生地に、ドライフルーツ・ナッツも混ぜ込む
6. 台の上で、生地を楕円形にのばす
7. 生地の2/3を折込み残りの1/3をかぶせて、170度で40分ほど焼く
8. 焼きあがったら溶かしバターをたっぷり塗って、シナモンシュガーをまぶす

★材料

(5人以上分)

  • 強力粉

    120g

  • 薄力粉

    80g (強・薄合わせて振るっておく)

  • ドライイースト

    小さじ1

  • 無塩バター

    40g

  • 砂糖

    大さじ1

  • 小さじ1/2

  • 卵黄

    1こ

  • 牛乳

    80cc

  • ドライフルーツ

    80g (ラム酒漬け) レーズンだけでもOK

  • オレンジピール

    50g

  • ミックスナッツ

    50g (空焼きして粗みじん

  • バター・シナモンシュガー・粉砂糖

    仕上げ用 適量

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    バターと砂糖をクリーム状にし、卵黄も加え泡だて器でよく混ぜる

  2. 2.

    粉類を追加して、中央にくぼみを作りドライイーストを入れ、牛乳を少しずつ加え混ぜる

  3. 3.

    生地を台の上にう移して3分ほど捏ねる

  4. 4.

    ボウルに生地を戻しラップをして、35度の温度で約1時間発酵

  5. 5.

    2倍に膨らんだ生地に、ドライフルーツ・ナッツも混ぜ込む

  6. 6.

    台の上で、生地を楕円形にのばす

  7. 7.

    生地の2/3を折込み残りの1/3をかぶせて、170度で40分ほど焼く

  8. 8.

    焼きあがったら溶かしバターをたっぷり塗って、シナモンシュガーをまぶす、冷めたら粉糖をかけて完成

★ワンポイントアドバイス

シュトーレンはキリストが白い布に包まれていたことから、布の感じを表すために、生地を折りたたんで焼き粉砂糖で白く仕上げます。
焼き上がりにすぐにバターを塗りこんでシナモンシュガーをまぶすのがコツです。
香り豊かでしっとりとしたシュトーレンになります。
ドライフルーツは1週間くらいラム酒に付けてあげるのがベスト。

まーやさん

まーやさん

簡単でパパッと作れる いつもと少し違う お酒が飲みたくなっちゃう そんな料理を中心に紹介してます 食べる事が好きなので ブログでは食べ歩きも掲載 レシピだけをこちらでまとめさせていただいてます^^