山芋とろろ、ぶりのお月見丼(5分で簡単)

山芋とろろ、ぶりのお月見丼(5分で簡単)
  1. 2
    おいしそう!

料理紹介

ぶりが100g139円と激安だったので買いました。

ただ、ブロックで、量が多いものだと私が好きな脂がのってるとこがついてるんですけど、

そんなに食べれないので、仕方なく赤身が多い少ない量のを買いました。

それでもやっぱりとっても美味しかったです。

過去ブログに漬けも、キムチ漬けも載せてますので、

今回山芋をすって、ご飯にのせ、ぶりをのせ、卵の黄身をのせた、

シンプルに醤油でいただく、安いのに豪華にみえる丼です。

★材料

(1人分)

  • 刺身用ぶり

    7切れほど

  • 山芋

    適量

  • 温かいご飯

    茶碗1杯分

  • 卵の黄身

    1個

★作り方

(5分未満)

  1. 1.

    ぶりの刺身を1㎝ほどにカットします。

    カットしてあるものでも大丈夫です。

  2. 2.

    山芋を皮をむき、すります。

  3. 3.

    どんぶり茶碗にご飯を入れて、すった山芋をのせて、ぶりの刺身をのせて、卵の黄身をのせたら完成です。

★ワンポイントアドバイス

わさびはお好みです。

サーモンやマグロでも代用できます。

おなかがぺこりんさん

おなかがぺこりんさん

介護職員初任者研修の資格あり 訪問介護では、高齢者向けの栄養バランスの良い食事作りをしていました。 簡単に作れる節約レシピやダイエット料理が得意。YouTuber&釣りガールで、たまに自身が釣った魚料理もブログで紹介しています。将来の夢は自身のレシピが雑誌に掲載されること、そして料理本を出版することです。