レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
釣ったイサキを頂いた時に煮付けたものです。 新鮮で、身が分厚くてとっても美味しかったです。
★材料
(4人分)
イサキ(うろこと内臓、えらを取ったもの。自分でできない場合は売り場で頼むとよい)
2尾
醤油
大さじ2
砂糖
みりん
酒
水
250ml
★作り方
(15~30分)
1.
フライパンに全ての材料を入れて、中火で蓋をして、5分おきに、スプーンでイサキの上に煮汁を1分ほど何度もかけ、20分煮る。
レモンはなくてもいいです。
レンジで簡単♪イサキの...
蒸し煮はヘルシー♪野菜...
イサキの塩焼き・フレッ...
だし不要ぽかぽかイサキ...
京都 最高の組み合わせを…「京鴨と九条葱鍋」
今しか食べられない、冬の最高の組み合わせ『鯛×蕪...
日本三大和牛の一つ近江牛のすき焼き
SNSなどでも話題!「わくわく・ドキドキ!お楽し...
人気スイーツ「カタラーナ」大容量・お得な1kgタ...
暑くなる時期におススメ品!「ブラータ70g×9個...