半熟ゆで卵に白だしめんつゆをかけて紅しょうがのせ

半熟ゆで卵に白だしめんつゆをかけて紅しょうがのせ
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

冷蔵庫から卵を取り出してそのまま卵を7分茹でるだけで、

黄身が半熟になるゆで卵を作りました。

半分に切り、

白だしめんつゆをかけてから、

紅しょうがをのせたら、

止まらない美味しさです。

おかずにも副菜にもおつまみにも最適です。

レシピは1人分ですが、

まとめて卵6個茹でています。

★材料

(1人分)

  • 2~6個

  • 白だし

    小さじ2分の1

  • めんつゆ2倍濃縮

    小さじ2分の1

  • 紅しょうが

    小さじ1

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    冷蔵庫から卵を取り出し、鍋に卵とかぶるくらいの水を入れて火にかけ、沸騰したら卵を入れて、黄身が中央にくるように、箸で転がしながら7分茹でる。

  2. 2.

    冷水にとって冷ます。

    殻をむき、半分に切る。

  3. 3.

    器に盛り、白だしとめんつゆを回しかけ、紅しょうがをのせる。

★ワンポイントアドバイス

冷水にとって冷やすことで、余熱で固まりすぎるのを防げ、殻もむきやすくなります。

おなかがぺこりんさん

おなかがぺこりんさん

簡単、時短、ダイエット、独創的な料理レシピが多いです