レシピブログ
梅酒を飲んだ後の梅を美味しくいただきましょう
★材料
梅酒の梅
500g
砂糖
250g
水
1/2カップ
酢
1/4カップ
★作り方
(30分~1時間)
1.
梅に楊枝などで穴をあける(種にとどくくらい深く)
2.
鍋に全て入れキッチンペーパーで落とし蓋をしアルミ箔でピッタリ蓋をする
3.
中火にかけてアルミ箔がプクプク動き出したら極弱火にして20~30分煮る
4.
アルミ箔をかぶせたまま冷やし冷めたら煮汁と共に煮沸消毒した瓶に入れて冷蔵庫で保存する
鰯の梅生姜煮
梅酒の梅でジャム!
さっぱり疲労回復♪白菜...
さんまの梅煮(圧力鍋レ...
大切なあの人へ♪人気No.1詰め合わせ!
【大切なあの方に】人気商品食べ比べセット
【手土産にぴったり!】人気の大満足ギフトセット
売れ筋「飛騨高山おはぎ」つぶあん きなこ 3個ず...
新発売人気上昇中「飛騨高山おはぎ」萩コレクション...
定番の「飛騨高山おはぎ」つぶあん 6個セット