レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
梅酒を飲んだ後の梅を美味しくいただきましょう
★材料
梅酒の梅
500g
砂糖
250g
水
1/2カップ
酢
1/4カップ
★作り方
(30分~1時間)
1.
梅に楊枝などで穴をあける(種にとどくくらい深く)
2.
鍋に全て入れキッチンペーパーで落とし蓋をしアルミ箔でピッタリ蓋をする
3.
中火にかけてアルミ箔がプクプク動き出したら極弱火にして20~30分煮る
4.
アルミ箔をかぶせたまま冷やし冷めたら煮汁と共に煮沸消毒した瓶に入れて冷蔵庫で保存する
しらすときゅうりの梅和...
さっぱり疲労回復♪白菜...
温野菜サラダ*梅マヨソ...
<簡単!梅わかめうどん...
4種のチーズをサクサクえびせんべいでサンド
まるで創作料理のような大人のえびチーズサンド
今だけ限定!春のチーズサンド
【ゐざさの定番】柿の葉寿司5種20入
暑い夏にぴったり!うなぎの柿の葉寿司と押鮨詰合せ
日持ちして贈り物にもおすすめ!【冷凍】柿の葉寿司...