今こそかんぶつ。干し椎茸をトマトジュースで戻す! レシピあり

今こそかんぶつ。干し椎茸をトマトジュースで戻す!
  1. おいしそう!

今日は、衝撃の(笑!)干し椎茸の戻し方をご紹介しましょう。 前回の干し椎茸レシピでちらっと書きましたが、 干し椎茸には、グアニル酸といううまみ成分があります。 このグアニル酸と、 かつおぶしのイノシン酸 昆布のグルタミン酸 は、代表的なうまみ成分。 このうまみ成分どうしが合わさることで、 単体で使うよりも6~7倍から何十倍もうまみが増すというのです。 合わせて使うことで、うまみの相......

umamikaoriさん

umamikaoriさん

本物の「だし」の美味しさを知っていただきたいと、日々思いをめぐらすだしソムリエ・かんぶつマエストロです。 ブログにて、だしやかんぶつを使ったレシピを紹介。子供達に向けて鰹節削り体験や、だしやかんぶつを使ったお料理講座、子育てママ向けのだし講座などを開催しています。ブログでは、息子達の作る「男子ごはん」も時々登場します。