かんぴょうって何でできているの?@かんぴょう産地見学ツアー①

かんぴょうって何でできているの?@かんぴょう産地見学ツアー①
  1. おいしそう!

先週、日照り厳しい中、栃木県小山市に行ってまいりました! 毎度お馴染み?の かんぶつマエストロクラブ の産地見学ツアー、 今回はかんぴょうの産地、栃木県小山市を訪れました。 栃木県では・・・今、かんぴょうが熱い! そうなんです。栃木県はかんぴょうの生産量が日本一。 今年は、かんぴょうが栃木に伝来して300周年で 県をあげてかんぴょうにまつわる イベント が目白押しなんだそうです。 ところで、か......

umamikaoriさん

umamikaoriさん

本物の「だし」の美味しさを知っていただきたいと、日々思いをめぐらすだしソムリエ・かんぶつマエストロです。 ブログにて、だしやかんぶつを使ったレシピを紹介。子供達に向けて鰹節削り体験や、だしやかんぶつを使ったお料理講座、子育てママ向けのだし講座などを開催しています。ブログでは、息子達の作る「男子ごはん」も時々登場します。