和だしのカレー@6月3日は乾物カレーの日! レシピあり

和だしのカレー@6月3日は乾物カレーの日!
  1. おいしそう!

    前回の記事で、 あまった乾物(だし素材)でおだしをとるレシピ を紹介しました^^       今回は、そのだしで作る和だしのカレーレシピを紹介します! 我が家では、水の代わりにだしを加えるカレーが定番。   乾物カレーの日 にちなんで、是非おためしいただければ嬉しいです! 乾物カレーの日とは・・・・サイトより抜粋(今年は 6月3日開催 です) 日本では、古くから「乾物は梅雨の前に使いきれ......

umamikaoriさん

umamikaoriさん

本物の「だし」の美味しさを知っていただきたいと、日々思いをめぐらすだしソムリエ・かんぶつマエストロです。 ブログにて、だしやかんぶつを使ったレシピを紹介。子供達に向けて鰹節削り体験や、だしやかんぶつを使ったお料理講座、子育てママ向けのだし講座などを開催しています。ブログでは、息子達の作る「男子ごはん」も時々登場します。