ローズマリー香るぽん酢ピクルス

ローズマリー香るぽん酢ピクルス
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

さわやかぽん酢の風味を活かすレシピを考えました。
ぽん酢だけでも十分においしいピクルスになりましたが、
3日目に自宅で育ったローズマリーを加えてみたらこれが、家族に大ヒット^^

★材料

(5人以上分)

  • きゅうり

    3本

  • にんじん

    1本

  • 大根

    1本

  • さわやかぽん酢

    適量(手順2参照)

  • オリーブオイル(アレンジ)

    大さじ1~2

  • ローズマリー(アレンジ)

    お好みで

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    好みの野菜類を一口大に切る。
    にんじんの生の風味が苦手な型は、さっと湯通しするか、塩もみをしてください。

  2. 2.

    1を底の広い保存容器に入れ、野菜の1/3の高さになる位の量のぽん酢を注ぐだけ♪2~3時間で召し上がれます。
    おいしいぽん酢を使ってくださいね。

  3. 3.

    【アレンジ】
    3日ほど経って味が濃くなって来た時、オリーブオイルや好みのハーブ、スパイスを加えてみてください。
    我が家のイチオシは、ローズマリー。
    バゲットにのせて食べるととまらないおいしさです(*´∇`*)

★ワンポイントアドバイス

トマトを加えても、また違ったおいしさです♪

れおんじーにょさん

れおんじーにょさん

仕事の合間を縫って台所に立つのが大好きです。みんなのレシピを見るのも大好きです。よろしくお願いします。