<お祝い料理に!鯛の塩釜焼き>

<お祝い料理に!鯛の塩釜焼き>
  1. 2
    おいしそう!

料理紹介

大人の祝い事にケーキより盛り上がる
豪華に見えるわりに手間はそんなにかかってないのがいい(^^)v

★材料

(5人以上分)

  • 真鯛

    1匹

  • 出汁用昆布

    60cm

  • 青しそ

    20枚程

  • 1kg

  • 卵白

    4個分

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    鯛はウロコを取り、お腹は切らずエラの部分からエラと内臓を抜き取る
    (魚屋に頼むとよい)
    よく洗う

  2. 2.

    鯛に日本酒(分量外)をかけ30分休ませる
    出汁昆布を水で戻し鯛の横幅に切る
    青しそを洗う
    塩に卵白を入れ混ぜる

  3. 3.

    天板にクッキングシートを敷き1/3の塩を鯛の大きさに合わせて敷き、
    昆布、青しその順に並べその上に鯛を置く
    鯛の上に青しそ、昆布を置き残った塩で鯛がかくれるようおおう

  4. 4.

    210度のオーブンで60分焼く
    焼き上がったらトンカチで鏡開き~☆おめでとうございまーす!
    塩や青しそ、昆布をはがし皆さんで取り分けてどうぞ~

★ワンポイントアドバイス

オーブンの大きさに焼き加減や時間は変わってくるので、
だいたいの目安は60分ですが、
塩が小麦色になるまで焼いて下さい

★よろこばレシピ エピソード

友達の還暦祝い、実は内緒で普通のホームパーティーとして招待しました
まずは~と金槌を渡すと友達は???
そこへ塩釜が登場「還暦おめでとう!」
ケーキより大人のお祝いはこれが喜んでもらえます

槙 かおるさん

槙 かおるさん

料理には様々な想い出がある…作った想い出、誰かと一緒に食べた想い出… その想い出を大切に、料理は「ときめきと感動」をテーマに! 35歳で胃癌、胃下部2/3切除、食べられない日々が何年も続く。 調理師として厨房に立つ事はできないが、生きてきた証として料理の仕事がしたい。 私のレシピを作って笑顔になってくれたら嬉しい、そんな思いでレシピを紹介しています