<炊飯ジャーで簡単!さつまいもご飯>

<炊飯ジャーで簡単!さつまいもご飯>
  1. 47
    おいしそう!

料理紹介

秋を感じるさつまいもご飯
簡単に炊飯ジャーで作りましょう

★材料

(2人分)

  • 1合

  • 200cc

  • さつまいも

    100g

  • だし昆布

    1cm

  • ごま塩

    小1/2

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    さつまいもは皮のまま表面をたわしでよく洗い、5mm角に切る
    米と水を入れた炊飯ジャーにさつまいも、だし昆布を入れスイッチを入れる

  2. 2.

    炊きあがったらだし昆布を取り出し、ざっくり混ぜ、
    お茶碗によそい、ごま塩をかけて完成です

★ワンポイントアドバイス

◆さつまいもは5mm角に切ると書いてありますが、神経質になることはなく、だいたいでOK

★よろこばレシピ エピソード

「いくらでも食べられる!美味しい」と喜ばれました

槙 かおるさん

槙 かおるさん

料理には様々な想い出がある…作った想い出、誰かと一緒に食べた想い出… その想い出を大切に、料理は「ときめきと感動」をテーマに! 35歳で胃癌、胃下部2/3切除、食べられない日々が何年も続く。 調理師として厨房に立つ事はできないが、生きてきた証として料理の仕事がしたい。 私のレシピを作って笑顔になってくれたら嬉しい、そんな思いでレシピを紹介しています