レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
カルボナーラには、いろんな種類があることをお伝えしました。 日本でお馴染みなのが、卵黄と生クリーム、パルメザンチーズを使ったタイプですが、一昨日記事にしたローマ風は、生クリームを使わず、全卵にペコリーノ•ロマーノという羊乳のチーズで作ります。 さて、今日は、 ついに、 番長式カルボナーラが完成しましたので、ご披露したいと思います。 出来上がりはこんな感じです。 番長らしく、暑苦しい見た目で、味も......
2月 ゴルゴンゾーラ&...
スパイスで美味しく減塩...
野菜たっぷりフジッリの...
レバーとくるみのフジッ...
由布院わらび餅 桐箱入り (150g×4個)
由布院わらび餅4個詰合せ(抹茶きな粉×2・黒糖き...
由布院わらび餅4個詰合せ(きな粉×2・抹茶きな粉...
累計販売数30万食突破!テレビ番組で紹介されまし...
缶の中身の約7割はかにの棒肉という贅沢さ。
山口県産のとらふぐをオイルで仕上げた上質な味わい...