●愚者のレーズン種の使い方 レシピあり

●愚者のレーズン種の使い方
  1. おいしそう!

少し前に紹介した 愚者のレーズン種の作り方 今度はパンを作る時の 愚者のレーズン種の使い方を いくつか書いてみます。 1. 仕込み水として使用する パンにレーズンの香りや香ばしい 味と焼き色をプラスしたい時に 仕込み水の一部(〜30%程度)を レーズン液種にして使用 液種のままで使うと発酵力が弱く時間も かかるので 愚者の場合は微量の イース トや老麺、 ルヴァンリキッドを併用する事が多いです。......

pain Le Matさん

pain Le Matさん

自家製酵母と国産小麦で地産地消のパン作り。 冷蔵長時間発酵と寝てる間に室温発酵など、 ライフスタイルに合わせたパンレシピ。 時短勤務のママ、子供が小さくて おうち時間が長いママにも焼いて欲しいおうちパン。