レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
UPが遅くなりましたが、先週、赤紫蘇を仕込みました! 梅干し用と紫蘇酢用に。 紫蘇酢に漬けた赤紫蘇は、梅雨が明けたら干して フードプロセッサーにかけてゆかりに変身♩ 赤紫蘇、買って来たらまず水でよく洗います。 そして塩をまぶしてもみます。 そうするとアクがたくさーん出て来ます。 アクはもちろん捨てましょう。 紫蘇酢は、お酢にアク抜きした赤紫蘇を漬けるだけ。 2~3週間したら取り......
伯方島酢大豆
酢と重曹の化学反応で♪...
「ちもと」の酢味噌和え
ブロッコリーの酢味噌和...
SNSなどでも話題!「わくわく・ドキドキ!お楽し...
人気スイーツ「カタラーナ」大容量・お得な1kgタ...
暑くなる時期におススメ品!「ブラータ70g×9個...
母の日豪華ディナーセット6食
母の日ロッシーニ風ハンバーグ&ガトーショコラセッ...
俺のフレンチWディナーセット