レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
市販の大葉味噌を塗るだけです🙆
★材料
(2人分)
米なす
1
大葉みそ
大さじ2
★作り方
(5~15分)
1.
米なすは縦半分にカットしてから、まず皮の境目,身に大きめのかのこ状に切り目を付ける。
2.
網焼きの場合は切り口から焼き始め3分ほどで返す。(魚焼きグリルは皮面を上に焼き始め途中で返す)
3.
身がグツグツ水分が上がってきたら大葉味噌を塗り焦げないよう軽く味噌を炙って完成👏
皮は食べないので焦げても大丈夫です。
10分あれば作れちゃう...
節約!ご飯がすすむ☆豚...
美味しんぼのネギ味噌の...
ほうれん草ともやしの味...
【ゐざさの定番】柿の葉寿司5種20入
暑い夏にぴったり!うなぎの柿の葉寿司と押鮨詰合せ
日持ちして贈り物にもおすすめ!【冷凍】柿の葉寿司...
売れ筋「飛騨高山おはぎ」つぶあん きなこ 3個ず...
新発売人気上昇中「飛騨高山おはぎ」萩コレクション...
定番の「飛騨高山おはぎ」つぶあん 6個セット