レシピブログ
あごの関節が痛いという夫のために、柔らかな鶏団子のお鍋にしました。普通のお団子だけでは面白くないので、鶏のレバーも具に入れました。これが大当たり。コクのあるとてもおいしいお鍋になりました。 鶏団子は、もも肉をフードプロセッサーで粗挽きにします。赤味噌、玉子の黄身、片栗粉少々を入れます。ひき肉を買ってくるより、フードプロセッサーで粗挽きにしたほうが美味しく出来ます。レバーは水にさらして血抜......
鶏ささみのトマトときゅ...
鶏と白菜の塩雑炊
とり野菜鍋(白菜、鶏も...
ル・クルーゼで炊く海南...
【博多の定番グルメ!】肉好きさんに捧ぐ至極のギフ...
噛むほどに旨いカリもち食感。博多で愛される本格「...
まず試したい方におすすめ!手頃な「とりかわ」10...
人気アイテムを少しずつお味見頂けるお得なセットで...
表面の香ばしさとブリュレのようなまろやかな食感が...
おとりよせネットで3年連続No1の【総合大賞】を...