レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
魚が届いた翌日、魚はおろしてフィレにした方が長持ちするらしいので、頑張って残りの2尾もさばきました。 大きな黄ハタは頭を外し、2枚おろし。半身は塩締めにして、その半分はカルパッチョ、残りは昆布締めにして保存。 骨をつけた半身は風干しにして冷凍。(海水くらいの濃度の塩水に昆布を入れ、30−1時間漬け、扇風器の強で3−4時間) 石鯛は3枚におろし、半身のまたその半分をカルパッチョ。 ......
わらびのカルパッチョ
一本わらびのカルパッチ...
スモークサーモンのカル...
フレッシュハーブのほた...
ルナサンドクッキー6個セット
ボンボンショコラ10粒入り
ボンボンショコラ5粒入り
母の日豪華ディナーセット5食
俺のフレンチ フォアグラ1ホール(500g?70...
父の日 感謝セット