レシピブログ
大きな魚が4尾もあったお取り寄せも、ついに最終回を迎えました。 最後になったお魚は黒ムツ。二枚におろし、骨のない皮を引いた半身は昆布締めにしてチラシ重にしたのは前日。 骨のある方は頭もつけて塩水(ほぼ海水の濃度:3.4%が基準)に10cmほどの昆布と一緒に約1時間浸けて、扇風機の強で4時間乾かしたものです。 大きなお魚だったので、表を1時間半、裏を1時間半、更に表に返して1時間扇風......
食べる小魚&桜エビのカ...
魚の煮付け(黒ソイ)
白身魚のソテー・レモン...
マジうまレシピ☆油淋鶏...
いちごの里タルト
カーンズショコラサンド6個セット
クリスマス仕様スカイベリーショートケーキ
累計販売数30万食突破!テレビ番組で紹介されまし...
缶の中身の約7割はかにの棒肉という贅沢さ。
山口県産のとらふぐをオイルで仕上げた上質な味わい...