【筍ご飯】筍ご飯を稲荷ずしにしてみました。昨日3月27日は桜の日。お花見してきました。 レシピあり

【筍ご飯】筍ご飯を稲荷ずしにしてみました。昨日3月27日は桜の日。お花見してきました。
  1. 4
    おいしそう!

皆様、おはようございます。 タケノコの水煮ができたら 筍ご飯を作りましょう。     昨日は桜の日ということで、 近所の公園でお花見してきました。 松山城が見えます♪ 主人の友人が筍食べたいと 言うので、筍を稲荷ずしにして お花見弁当を作って公園で 桜の下で楽しみました。 (お花見弁当の中身は、簡単なものばかり。  筍の稲荷ずし・牛肉とごぼうとサケフレークの太巻き・  鶏肉の漬け焼き・アスパラガ......

くにこキッチンさん

くにこキッチンさん

「毎日おいしい」をテーマにお料理が楽しめるお助けレシピを掲載中。野菜料理家・フードトレンドクリエーター・フードライターとして活動しています。内閣府から地域活性化伝道師に任命頂きました。これからも、農村漁村と街を繋ぐ、食で地域活性化を目指して、食べて農家応援していきます。動画くにこキッチンも見て参考にしてね。「野菜を食べると健康になる」そんな本を出すことが夢です。