レシピブログ
明日は鏡開きの日ですね。 我が家はお餅を薄くスライスして 乾して揚げてあられにして食べるのが 大好物です。 塩を少し振るだけで、 止まらない美味しさなんです。 お汁粉も好き。 小豆から煮ると時間がかかるので 今日の料理教室では缶詰のあんこを使って 作りました。 【お汁粉】 材料 2人分 お餅2個(お好みで) あんこ(缶詰のあんこ)160g 水200ml 塩ひとつまみ 作り方 ......
冷やしココナッツ汁粉
プチプチもち麦で食物繊...
バナナココナッツ汁粉
定番お汁粉
【雑誌やメディアに多数掲載】国産材料を使用した特...
【リピーター続出】柔らかいお肉がたまらない鹿児島...
【雑誌に掲載】アラスカ産の高級鱈使用!中山商店特...
昔ながらの伝統技法で手焼きされたふっくら焼きあな...
父の日ギフトにも!柔らかな焼きあなごLLサイズ
【贈答用に】わさびでいただく香ばしいおいしさ