レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
ゴールデンウィークの頃、ここ数年はフキの葉チマキを作っています。フキは幼い頃から好きでしたが、その葉までも食せることを知ったのはつい最近のこと。東北地方の出身の生徒さんから葉を佃煮にして食べることを聞いたのがきっかけでした。チマキを包むのにも使えるかも?と作ってみたら大正解。香りも良いし、小さめの若い葉なら、そのままフキの葉ごといただけます。ということで、フキの葉チマキようのフキを少し畑から取って...
10分あれば作れちゃう...
ふきのとう、タラの芽、...
【万能タレ】名古屋で大...
ふきと油揚げの煮物
累計販売数30万食突破!テレビ番組で紹介されまし...
缶の中身の約7割はかにの棒肉という贅沢さ。
山口県産のとらふぐをオイルで仕上げた上質な味わい...
昔ながらの伝統技法で手焼きされたふっくら焼きあな...
父の日ギフトにも!柔らかな焼きあなごLLサイズ
【贈答用に】わさびでいただく香ばしいおいしさ