レシピブログ
おせちの箸休めや、のど飴がわりに作りおきしておくと便利です。
★材料
(4人分)
金柑
300g
きび砂糖
80~90g
★作り方
(15~30分)
1.
きんかんに放射状に6本切り込みを入れ、竹串で、種を取り除く。
2.
1を熱湯で2~3分ゆでアクをぬく。
3.
鍋に1カップの水ときび砂糖をとかし、2を入れ、沸騰したら、弱火で1~2分煮て火を止め、味を含ませる。
金柑は300gはだいたい16~20個ほどです。
金柑の甘露煮
レンジで簡単 金柑ジャ...
金柑の酵素シロップ
金柑の黒糖煮
大事な人に・贈り物に!素材が自慢の炭火薫る贅沢御...
ご自宅で自分にご褒美♪簡単調理で美味しく頂く本格...
「日本一に輝いた鹿児島黒牛×人気No1鶏飯」夢の...
モンドセレクション金賞受賞酒飲み比べセット 30...
にごり酒好き必見の純米どぶろく どむろく 純米 ...
絢爛なボトルパッケージがギフトに人気の遠藤プレミ...