木の芽の香りが爽やかな"鯖の味噌漬けの竜田揚げ”のレシピ・作り方 レシピあり

木の芽の香りが爽やかな"鯖の味噌漬けの竜田揚げ”のレシピ・作り方
  1. おいしそう!

ちょこっと豆知識 麦味噌は、大豆と麹(こうじ)に加え、大麦または裸麦を使って発酵させた味噌です。 一般的に塩分が低めで、甘みが強いのが特徴です。 九州・四国・中国地方を中心に親しまれています。 今回は、木の芽の香りが爽やかな「鯖の味噌竜田揚げ」の作り方をご紹介します。   レシピでは麦味噌を使用しておりますが、お好きな味噌で作れますよ♪ 木の芽は販売時期が限られているので、あれば入れる程度で大丈夫......

はやみ。さん

はやみ。さん

現役の栄養士、調理師です。 毎日の食卓が笑顔の時間になるように♪ ふたり暮らしをテーマにしていますので、主に2人分のレシピで作成しています♪他のレシピだと多すぎる、余ってしまうなどお困りの方は参考にしてみてくださいね。